![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年08月30日 (土曜日) Information 更新 ー宮城二紀展・開催中ー 本日(30日)から、「せんだいメディアテーク」5Fにて第51回「宮城二紀展」が開催されております。入場無料につき、お近くにお出かけの際は是非お立ち寄り下さい。 期間中会員数名が会場におりますので、お気軽にお声がけいただくなど、ご高覧ご批評賜れ場幸いです。 明日(31日PM1:30〜)は、二紀会委員赤羽カオル氏を講師に迎え「作品研究会」を開催いたします。一般参加自由の催しですので、皆様お誘い合わせのご来場を、心よりお待ち申し上げます。 なお、今回の支部展開催に際し (公財)仙台文化事業団様より助成支援を受けておりますが、支部展の情報を同財団HP「まちりょく」ぺーじにご掲載いただいております。 ![]() |
2025年08月27日 (水曜日) ー 河北新報・驚異の三段抜き ー 今週土曜日から開催の「宮城二紀展」を、昨日の夕刊でなんと驚異の三段抜き。 これは頑張らないと。 「せんだいメディアテーク5F」であいましょう! Information 更新 ![]() |
2025年08月24日 (日曜日) ー メディアテークで逢いましょう ー 8月30日から9月3日まで、せんだいメディアテーク5Fにて開催される作品どうにか完成 ”昨日故郷へ帰る夢を見た” F200号 油彩・アクリル・木炭鉛筆他 ![]() |
2025年08月19日 (火曜日) |
2025年08月15日 (金曜日) 今月号のロッキンオンジャパンは、オアシス16年ぶりの復活ツアーをレポート。それぞれソロ活動もあり、「もう再結成は無い」と一般的には言われ続けてきたが、なんとなんと。正直驚く。シングルBoxセットも気になってきた・・・。 |
2025年08月11日 (月曜日) |
2025年08月02日 (土曜日) ー 雨上がる ー 久しぶりの雨が上がった。 作品制作を少し進めた。 宮城二紀展が今月末から始まる(詳細後日)。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
25/07/23 (水曜日) |
2025年7月19日 (土曜日) ー 絵具の買い足し ー |
2025年7月13日 (日曜日) ー 森の美術館 ー |
2025年7月5日 (土曜日) ③何と2枚組、総演奏時間2時間28分。「死んだ男の残したものは」「いく時代かがありまして」「百万本のバラ」・・・等々、ニュー・レコーディングも含め圧巻の全37曲。 暑くてやりきれない日々だが、これらCDを聴き、しばし暑さを忘れる。 |
2025年06月29日 (日曜日) ー
ヒグラシを聞いた ー |
2025年6月22日 (日曜日) ーあつい・なうー ![]() |
2025年05月12日 (月曜日) ー 河北展無事終了・次期作品を考える ー |
2025年04月30日 ー河北美術展 もうすぐー 第86回河北美術展・開催間近。 入選・入賞されました皆様に心よりお慶び申し上げます。 (ご応募ありがとうございました、当サイト「招待券プレゼント」終了。) ![]() |
2025年04月21日 (月曜日)
|
2025年04月06日 (日曜日) 2月に母が他界した。98才だった。
|
2025年02月03日 (月曜日) ー 今日は立春 ー |
2025年01月26日 (日曜日) |
2025年01月18日 (土曜日) ー 第74回「河北文化賞」贈呈式に参列 ー |
2025年01月13日 (月曜日) ー 新春のスタート
ー |
2025年01月08日 (水曜日) |
2024年12月30日 (月曜日) お陰様をもちまして、今年最後の展覧会も過日無事終了いたしました。 |
過去の更新情報 はこちらをクリックしてください。 |