< 佐藤光郎 Usoco Art Museum What's New


usocoart message
whatsnew

gallery
workshop information profile

2024年12月09日 (月曜日)

ー 白い一日 ー
 
 先日、本年度の「宮城県芸術選奨受賞式」に臨席させていただいた。
本年度、絵画の部(洋画)で受賞されたは、佐々木健二郎氏。
ながらくNYで生活されていたが、一昨年帰国された。
2000年、NYでの作品展の際には、自分も大変お世話になった方だ。
心よりお慶びを申し上げます。
 今朝起きたら、庭先が霜で真っ白だった。
さすがに師走の朝だなと思う。
こんな寒い日は部屋にこもって過ごそうか。
「氷の世界」のLPとCD。
どこが、どう違う・・・・・。
Information 更新
Workshop 更新

2024県芸術選奨
新現会展
公開制作中
白い一日

2024年11月24日 (日曜日)
ー 新しい作品にGO ー
「アクリル絵画教室」新たな作品制作に入る。
F200号パネルにキャンバスを貼る。
Workshop 更新
宮城輝夫全作品 更新
アクリル絵画教室
公開制作中
宮城輝夫作品

2024年11月11日 (月曜日)

ー 全て終わった・・・ ー

 今年の「二紀展」も終わった(「巡回展」もあるが一応)。「アメリカ大統領選挙」も終わった。そして、諸々の事案も自分の中では終わったと感じられる事も多いと思う今日この頃。まあ、今まで見えなかったものが少しでも見えてきたことを𠮷としようか・・・。
 ブルース・スプリングスティーン の「BORN IN THE U.S.A.」が40周年記念ジャパン・エディションとして、CD4枚組で発売された。このLPが出てからもう40年という。懐かしくLPを出して聴き直してみた。
そう言えば当時(1985年)アメリカ大統領選挙時、候補者が勝手にこの曲を使ったとかの事件もあった。
それにしても、今回のこのCD、「日本のソニーが我が国のファンのために、ブルース側を説得して・・・」実現したという(同CD、「五十嵐剛」氏解説より)。昨年のボブ・ディランの「武道館」ライブ公演音源の発売もそうだった。あれも日本側がディラン側を説得して実現したものだった。説得に応じるブルース側もディラン側も流石だが、説得に動いた日本のソニー側(ブルースもディランもソニー)は流石だ。「どこを向いて仕事をしているか」の問題なのかもしれないが、危うく貴重な音源が闇に葬り去られるところだった。
 ところで、当時もこのアルバムを聴いて良く思ったものだったが、アルバム中の「ボビー・ジーン」の曲のイントロが「中島みゆき」氏の「悪女」のそれと実によく似ている。どっちも名曲中の名曲で、自分としてはどっちも大好きだ「・・・知ってたらよかった 電話だけでもして さよなら、と言いたかった、ボビー・ジーン・・・」。
(ちなみに、曲は「悪女」の方が先だったような・・・。)

 終わったことは終わったこととして、次行きます。
「公開制作」始まりました。
「こんなに簡単、F200号ベニヤパネル作り」です。
「宮城輝夫作品」追加。

Workshop 更新
宮城輝夫全作品 更新

ブルーススプリングスティーン
公開制作中
miyagi48

2024年11月04日 (月曜日)

ー ”今日は一日レコード三昧” ー

 今日、NHKFM で正午から夜7時まで、”今日は一日レコード三昧”とい生放送番組があった。レコードってやっぱり良いなと・・・・・。
棚から懐かしい一枚を引っ張り出して聴いている。
S&G。 ”AMERICA"・・・All came to look for America.
明日は大統領選挙投票日だという。

S&G

2024年10月20日 (日曜日)

ー 芸術の秋・ 到来 last ー

 朝夕、肌寒ささえ覚える季候になってきた。
「芸術の秋・到来」も、いよいよlast。
11月2日・3日の両日に「丸森まちづくりセンター」にて開催される文化祭に、絵画教室の皆さんが作品を出品する予定。
最後の追い込み中ではあるが、一足先に一部作品をご覧いただくこととした。
これが終われば、もう次作の検討に・・・・・。
Workshop 更新

町文化祭1
町分家裁2
町文化祭3
町文化祭4
町文化祭5
町文化祭6
町文化祭7
町文化祭9
町文化祭10
町文化祭12

2024年10月17日 木曜日

ー 芸術の秋・ 到来Ⅲ ー

 昨日(16日)から、国立新美術館で「二紀展」・「独立展」開催中。
多くの皆様にご批評、ご高覧賜れば幸いです。
ご存じでした?会場の二紀会委員作品のキャプション(タイトルカード)に「QRコード」が印刷されていることを。
スマフォをかざしてクリックすると、「二紀会サイト」の作家のデータ・ページにアクセスできます。
nikikai

二紀展独立展

2024年10月13日 (日曜日)

ー 芸術の秋・到来Ⅱ ー

 福島県新地町(丸森町の隣町)の「文化交流センター」で開催中の「四人の画家たち展」に行ってきた。新地町にゆかりのある志賀一男・坂本郁夫・星茂・齋藤研4氏の作品展。
建物も新しく、お洒落な会場でじっくり作品を拝見出来た。
 アクリル絵画愛好会の課外事業でとして、「まるもりまちふるさと館」で開催中の「宮城県美術館高精細レプリカ名作展」に行く。油絵独特のペインティング・ナイフによるタッチから、キャンバスの網目まで実に克明にプリントされた作品に驚く。
同会場にある宮城輝夫 氏の作品3点も鑑賞。「この宮城輝夫さんの作品209点が、町の廃小学校の倉庫に20年間眠り続けています。「廃校舎を美術館に!」の運動展開中です。」と話す。
それぞれの「芸術の秋・到来」。

宮城輝夫全作品 更新

四人の画家達展
ふるさと館2024
絵画愛好会
宮城輝夫41

2024年10月07日 (月曜日)

ー 芸術の秋・到来 ー

毎年の事ながら、この時期はアート一色。
ここ一ヶ月ほど、ちょっと多忙の日々を過ごした。
第60回記念宮城県芸術祭開催中。
昨日(6日)は、その記念アクトも行われた。
また、先月末と先週半分は第77回二紀展の開催準備等で東京六本木に。

帰ってサイトを見たら「誕生日おめでとう」のメールがど〜ん・・・。
お一人お一人にご返事差し上げるべき処ですが、この場をお借りして御礼申しい上げます。
馬齢を重ねておりますが、また1年元気に頑張りたいと思っております。
今後ともどうぞよろしく!

Information 更新
宮城輝夫全作品 更新

宮城県芸術祭
県芸術祭2
二紀展
誕生日

県芸術祭2024
二紀展2024
miyagiteruo36

2024年09月09日 (月曜日)

ー satoru sato art museum ー

 一昨日(7日)、登米市にある「サトル サトウ ミュージアム」に行ってきた。
ちょうどサトル氏ご本人がワークショップを開催されていた。
小学校廃校舎(築40年)を改装しての美術館。
登米市中田生涯学習センター」が管理している。
廃校舎を教育関係機関に転用するということで補助金を活用とのことだが、それにしても素晴らしい・・・・・ただただうらやましい思いで帰路に。
その後,同市にある「石ノ森章太郎記念館」と「石ノ森章太郎生家」を見学し帰った。
 それはそうと「二紀展」作品最後の追い込み中なう。

satou sato museum1
satou sato museum2
ishinomori kinennkan
koukaiseisaku
koukaiseisaku

2024年09月01日 (日曜日)

ー 舟を出すのなら9月 ー

 お陰様をもちまして、「第50回記念宮城二紀展」無事終了いたしました。
暑い最中の開催にもかかわらず多くの皆々様に足をお運びいただきましたこと、この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
10月開催の国立新美術館での「二紀展」に向けて、精進して頑張る所存でございます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
このところ、「暑い暑い」が口癖のようになってしまっていたが、ススキの穂が風にそよいでいる。
いよいよ9月・・・・・「舟を出すのなら9月」。

wん20240901

舟を出すのなら9月

2024年08月26日 (月曜日)

ー ホットでヒートなこの夏の「熱い一日」 ー

 猛暑続きの中、「第50回記念宮城二紀展」開催中。
昨日(25日)は、吉岡正人常務理事を講師にお迎えして、午前中に講演「目からウロコの美術の話」、午後は個々の作品の研究会が、いずれも「一般参加自由」の形で行われた。
暑い最中の開催であったにもかかわらず、40名を超える熱心な美術ファンが集まり、熱心にメモを取ったりしながら話に聴き入っていた。

サプライズ!
 講演に吉岡講師の予備校時代のご友人、仙台在住の森敏美氏(東北生活文化大学非常勤講師・新現美術協会会員・宮城県芸術協会委員)が駆けつけて下さいました。また、作品研究会時、木原正徳二紀会理事(東北芸術工科大学副学長)にもお越しいただきました。

同展は8月28日(水)まで、「せんだいメディアテーク5Fb」。



支部展2024
支部展2024
支部展2024
支部展2024
支部展2024
支部展2024
支部展2024
支部展2024
支部展2024
支部展2024
支部展2024

2024年08月21日 (水曜日)

ー 河北新報・8月20日夕刊 ー

「宮城二紀展」・「宮城独立展」開催まであと3日
昨日(20日)の河北新報夕刊に「三段抜き」で掲載!
3・2・1・0 GO !!
Information 更新
 河北夕刊宮城二紀
miyaginiki2024

河北夕刊独立宮城
miyagidokuritu2024

2024年08月16日 (金曜日)

ー サボテンの花 ー

 朝起きたら、サボテンの花が咲いていた。
一回だけの朝までの花で、10時前には萎んでしまった。
「チューリップ」の曲「サボテンの花」を覚えている。
「絵画教室」はグリザイユで描く作業の5回目。
「宮城二紀展」開催まで、あと一週間。
なんだかんがでアタフタと過ぎゆく日々。
Workshop 更新
Information 更新
サボテン咲く
絵画教室
公開制作中
miyaginiki2024

2024年07月28日 (日曜日)

ー 暑中お見舞い申し上げます ー

実に暑い。
ここ東北はまだ梅雨明け前。
ムシムシした暑さに閉口。
8月には、宮城独立さんと会場も会期も同じで「第50回記念宮城二紀展」開催。
(どちらの展覧会も入場無料、お誘い合わせの上どうぞ。)
暑さに負けないで制作も頑張らないといけないが、オリンピックも気になる。
何はともあれ「暑中お見舞い申し上げます」
Workshop 更新
宮城輝夫全作品 更新 
Information 更新

miyagidokuritu2024
miyaginiki2024
宮城輝夫作品
公開制作中

2024年07月15日 (月曜日)

ー 今日は海の日 ー

今日は海の日。
自分が子供の頃は7月20日が海の日だった。
夏休み直前の休日。
何だかとても貴重だったような気がしている。
海の日だというのにあいにくの雨模様。
部屋にこもって絵のこととか、LPレコードのこととか・・・・。


Workshop 更新
宮城輝夫全作品 更新 

   宮城輝夫作品
絵画教室
公開制作中

2024年07月07日 (日曜日)

ー 今日は七夕 ー

今日は七夕。
夕空を観ているが、このままなら天の川も見えそうだ。
司法書士事務所のビルの入り口に、「仙台七夕花火大会」のポスターが。
仙台七夕は一ヶ月後になる。
それにしても暑い。
こんな暑い日には「水仕事」
アナログレコードを水洗い。
公開制作もほんの少し。

Workshop 更新
七夕2024
レコード水洗い
公開制作中


2024年06月30日 (日曜日)

ー 明日からは、もう7月 ー

今日で6月も終わる。
明日からは、もう7月。
そしてその次は、当然8月。

Workshop 更新
宮城輝夫全作品(町保管分)更新 
mtm 更新
斎理幻夜2024
宮城輝夫25
公開制作中

2024年06月23日 (日曜日)

ー 夏が見えれば ー

 昨日、庭先で蝉の抜殻を見つけた。
「まさか、嘘だろう」と思ったけど 、今年のニーニーゼミの抜殻。
ニーニーゼミのは、他の蝉の抜殻と違って表面が土に覆われているのですぐ分かる。
この所確かに暑い日が続いてはいるが、それにしても例年より半月〜一月は早い。
別名「麦刈りゼミ」とも言われ、刈取前の麦が黄色くなった畑を背景に、(他のセミに先駆けて))どこからともなく、かすかに聞こえてくるのがこのセミの声。
子供の頃は、この鳴き声が聞こえてくると「あ〜、もうすぐ夏休みが始まるな。」とよく思ったものだ。

♫ 七月が見えたら言葉にしてみよう
♫ もう一度この僕に時間をくれないか 「夏が見えれば」By 吉田拓郎
 
Workshop 更新
宮城輝夫全作品(町保管分)更新 
mtm 更新
蝉の脱け殻
公開制作中
宮城輝夫22

2024年06月16日 (日曜日)

ー ツユを忘れたカナリな日 ー

暑い、実に。
その昔、「歌を忘れたカナリヤは・・」と歌の歌詞にあった。
まるで、梅雨が忘れ去られたかの様な、このところの天気でもある。

Workshop 更新
宮城輝夫全作品(町保管分)更新 
あなたがつくる美術 更新
宮城輝夫20
公開製作中

2024年06月10日 (月曜日)

ー 総会目白押し・・・ ー

いよいよ6月。
例年のことながら、この時期は各団体・会社等の定期総会が開催される。
当然のことながら、開催日が重なる総会も出てしまう。
毎年の事ながら悩ましいこの季節・・・・。

Workshop 更新
宮城輝夫全作品(町保管分)更新 
あなたがつくる美術 更新
miyagiteruo

aikoukai

公開制作中

2024年06月03日 (月曜日)

ー 雨の日曜 ー

昨日、「宮城平和美術展」の出品作品が自宅に戻ってきた。
「宮城平和美術展」の創設に携われた宮城輝夫氏は既に他界され、同様にご尽力の佐々木正芳氏も、過日他界されてしまった・・・・ご冥福を心よりお祈りする次第だ。
 雨の日曜日、福島県立美術館「福島の美術家たち2024」展へ。
会場内で、本展覧会出品中の渡辺雄彦氏に偶然お目にかかった。
「二紀会の故西村榮悟氏の作品が二階の常設展に展示されているよ。」と親切にお声かけいただいた。同展は7月22日(月)までの開催。
さて、お陰様で「河北展」・「宮城平和美術展」も無事終了。
そろそろ次作に取りかかろう。

Workshop 更新
宮城輝夫全作品(町保管分)更新 
あなたがつくる美術 更新
福島美術館
福島美術館2
宮城輝夫作品
公開制作

2024年05月24日 (金曜日)

ー 宮城平和美術展開催 ー

 本日(24日)から、第28回宮城平和美術展が、せんだいメディアテーク5Fab にて開催される。
ジョン・レノンをモチーフにした下作品「PEACE BED」を出品。
26日(日)には、午後2時から会場にて出品者の集いが行われる。
入場無料につき、お誘い合わせのうえのご来場を心よりお待ち申し上げたい。

Information 更新

heiwa2024

宮城平和美術展2024

2024年05月12日 (日曜日)

ー 第85回河北美術展終了 ー

 本月2日から開催された河北美術展も、過日無事終了。
会場には、連日多くの美術愛好家が訪れていた。
講師依頼を受けている「アクリル絵画愛好会」からは、今回初出品で2名入選。
ところで、この河北展は「河北賞」、「文部科学大臣賞」、東北六県の各「知事賞」、「JAL賞」・・・・・等々、賞の数がなんと40(洋画・日本画・彫刻計)もある。
美術コンテストでこの賞の数は、全国的にも類をみない。
当美術展は年々出品者数が減少傾向にあるとのことだが、「全国公募展」であり、賞の数の多さなども、もっと積極的に全国にアピールしても良いのかもしれない。
 河北美術展が終わった。さて、次は「第28回宮城平和美術展」。
「せんだいメディアテーク5F」で、5月24日(金)から開催される。
写真の「PEACE BED 2024」を出品予定。
 F200号公開制作中。
 宮城輝夫作品追加。
Workshop 更新
宮城輝夫全作品(町保管分)更新 
あなたがつくる美術 
Information 更新
第85回河北美術展
宮城平和美術展2024
公開制作中
miyagiteruo9


2024年04月29日 (月曜日)

= 写真集「幸福の種蒔き桜」(株)プレスアート発行 =

 昨日(28日)、写真集「幸福の種蒔き桜」でも有名な写真家、大沼英樹氏がやってきた。
画家50名ほどをピックアップして、使用パレットと作家の写真を写真集に纏める計画という。
撮影機材がアトリエに入ったのは何年ぶりだろう。
TVカメラの時もそうだったが、一瞬にして緊張の風がアトリエ中に・・・。
大沼氏のお人柄か、穏やかな時間でもあった。
どんな写真集が出来上がるのか楽しみだ。
「幸福の種蒔き桜」は、まさにこの時期の写真集。
アンダー気味に押さえた写真の数々が、どこか郷愁の世界へと誘う。
桜も、そのほとんどは散った。
この辺りでも田植えなどの農作業も始まる。
幸福の種蒔きどき、スタートだ。

 宮城輝夫作品追加。

 公開制作中。

Workshop 更新
宮城輝夫全作品(町保管分)更新 
あなたがつくる美術 更新

大沼英樹写真集

宮城輝夫作品

公開制作中


2024年04月21日 (日曜日)

= 「河北美術展」3部門河北賞の発表 =

 5月2日(木)から開催される第85回河北美術展、今朝の河北新報朝刊に、日本画・洋画・彫刻それぞれの河北賞受賞作品が掲載された。
河北賞以外の賞は、開催日当日の同朝刊での発表を待つことになる。
数あるコンテストの中でも、特に賞の数が多い事でも有名な美術展。
受賞された方々に、心よりお慶びを申し上げたい。

 公開制作を進めている。

 宮城輝夫全作品順次公開中・作品追加。

Workshop 更新
宮城輝夫全作品(町保管分)更新 
あなたがつくる美術
Information 更新

河北賞2024

公開制作中

宮城輝夫3

2024年04月15日 (月曜日)

= 新年度スタート =

桜前線も足早に通り過ぎる中、新年度が始まった。
「アクリル絵画愛好会」が新メンバーをも加えてスタート。
部屋の真っ白なキャンバス一枚。
「宮城輝夫美術館構想」、本年度は何か動きが出るのだろうか。
「待ちきれない」との声を受け、町収蔵の全作品を当HPに順次UP予定。

Workshop 更新
宮城輝夫作品(町収蔵)更新 
あなたがつくる美術

アクリル絵画愛好会
公開制作中
宮城輝夫−2

2024年04月07日 (日曜日)

=怒涛の年度末・年度始めを終えて=

例年どおり、年度末・年度始めでアタフタ。
このところ多少は落ち着きを取り戻した感があるが、果たしてどうだろう。
一月ほど前になるが、宮城輝夫作品展実行委員会による「持ちよりこれくしょん・宮城輝夫作品展」がSARP(仙台アーティストランプレイス)にて開催された。
「冬のサボテン」S20号出品の春季二紀展、過日無事終了。
ご覧いただいた方々からのメッセージ等に感謝申し上げたい。
東北ではもうすぐ河北美術展が開催される。
「冬のサボテン」三部作中のその2、F20号を出品予定。
あなたがつくる美術館
Information 更新

宮城輝夫202404あ
teruo202404f

河北展202404 

2024年03月17日 (日曜日)

= 春季二紀展・開催間近 =

昨日、庭先でウグイスの鳴き声を聞いた。
大分暖かさも感じられる。
東京都美術館での「春季二紀展」の開催が、一週間後に迫ってきた。
S20号出品予定。
会期中は、上野公園の桜も咲き出していることだろう。
美術館にも是非足を運んでいただきたいところだ。
入場無料。
なお、同会場では「独立春季新人選抜展」も同時開催。
Information 更新

登米市に廃校舎を活用した美術館「SATORU SATO ART MUSEUM」がある。
satoru sato museum
知人が知らせてくれた。
「宮城輝夫」美術館構想で四苦八苦の日々を見かねてのことか・・・。
あなたがつくる美術館
暖かくなったら、是非訪ねてみたい。
Link 更新
春季二紀展2024
冬のサボテン

2024年03月10日 (日曜日)

= 目に何が見え、耳に何が聞こえるか =

 名バイオリニスト、ジャン=ジャック・カントロフを父にもつピアニスト、アレクサンドル・カントロフ。
最近、彼のCDを良く聴いている。
この若さで、どうして・・・・?と思う事も多い。

「冬のサボテン」三部作制作中。
それにしても、そろそろ暖かくなって欲しいものだ。
目には何が見え、そして、耳には何が聞こえるのか・・・・。

カントロフ

冬のサボテン
冬のサボテン
冬のサボテン

2024年03月03日 (日曜日)

= 今年最初の展覧会無事終了 =

 お陰様をもちまして、「第73回新現美術協会展 」は、過日無事終了いたしました。
年度末のお忙しい中、多くの皆様に足をお運びいただき、誠にありがとうございました。
DMをお送りした方から、展覧会をご覧いただき作品写真まで送付いただきました。
ありがとうございました。
このようなお心遣いをなされる方々にご覧いただいているのを知り、「頑張ってもっと良い絵を描かないと」と決意を新たにした次第です。
なお、「新現美術協会展」は本年12月に本年分を開催いたします。乞うご期待!
 さて、本年度分の「アクリル絵画愛好会」教室も、いよいよ終盤。
最後の追い込みに余念がないところです。


新現会展2024

アクリル絵画愛好会
アクリル絵画愛好会
アクリル絵画愛好会
アクリル絵画愛好会

2024年02月24日 (土曜日)

ー 第73回新現美術協会展・アクリル絵画愛好会 ー

 「第73回新現美術協会展」好評開催中。
本日、河北新報朝刊に記事を掲載賜りました。
28日(水)までの開催となりますので、多くの皆様にご批評・ご高覧賜れば幸いです。
ちなみに自分は明日(25日)10時〜2時まで会場です。Information 更新

 本年度も年度末を迎え、「アクリル絵画愛好会」もラスト・スパートに拍車がかかってまいりました。あとひと頑張りいたします。Workshop 更新

新現会河北
新現会展

アクリル絵画愛好会20240224a
アクリル絵画愛好会20240224b

2024年02月18日 (日曜日)

ー NHKで小澤征爾の特別番組が連日 ー

 NHKで小澤征爾の特別番組が今夜ももうすぐ(18日午後9時〜)始まる。
NHKは 三日連続で特番を組んだ。
小澤征爾とNHK交響楽団とのあの事件を知っている人々はどのように思うのだろうか。
そもそもN響事件を知っている人々はどれだけいるのだろう。
自分のラックから小澤氏のLPレコード(CDは別として)を引っ張り出してみた・・・・遠い昔の思い出。
小澤征爾のLP

2024年02月11日 (日曜日)

ー 小澤征爾氏のご冥福をお祈り申し上げます ー
小澤征爾氏のあまりにも突然の訃報に接し言葉もみつかりません。
生前のご活躍の日々を今さらのように振り返っております。
心よりご冥福を申し上げます。

毎年、年末に開催しております「新現美術協会展」ですが、今回は年度末での開催になります。
ご多用中の事とは存じますが、お時間が取れましたならご高覧賜れば幸いです。

「第28回宮城平和美術展」 が5月に開催されます。
「無審査公募展」です。
多くの皆様からの出品をご期待申し上げます。
Information 更新

ozawaseiji
shingen2024
heiwa2024
heiwa2024
heiwa2024

2024年01月29日

ーころ柿の産地丸森ー

 丸森のころ柿、今年もおいしく出来上がりました。
仙台駅で買えます。仙台駅東口「ヨドバシカメラ」さんに向かう途中です。
もうすぐ2月、バレンタインデーもすぐそこ。
ころ柿を一個丸ごとチョコレートで くるんだ「イチコロチョコ」もあります。
(午後6時までの出店なので、仕事帰りではちょっと厳しいかも。開催日確認のこと。)

部屋のサボテンを描いてます。
油彩・アクリル・アルキドの三種。


干し柿丸森
干し柿丸森

油彩
アクリル
アルキド

2024年01月21日 (日曜日)

Workshop 更新

公開制作中
公開制作中
公開制作中
公開制作中

2024年01月07日

青森県立美術館

奈良美智展「CASA」12月号で特集。
青森県立美術館にはシャガールの巨大絵画も。

nara01

nara02

nara03

nara07

nara05

nara07

nara06

nara08

nara09

nara010

nara011

aomori01

aomori02

aomori03

casa


2024年01月06日 (土曜日)

ー お年玉です! ー

奈良美智:The Bebinning Place ここから 
氏の故郷青森で10年ぶりの大規模な展覧会が開催されている。
年明け早々に青森まで足を伸ばしてきた。
今回巡回展は予定されてないとのことなので、「お年玉」!
忘れていた「ロック・スピリッツ」が目を覚ます。
青森美術館

奈良美智1

奈良美智3

奈良美智4

奈良美智5

奈良美智6

奈良美智7

奈良美智8

奈良美智9

奈良美智10

奈良美智11

奈良美智12

奈良美智12

奈良美智13

奈良美智15

奈良美智16

奈良美智17

奈良美智18

奈良美智19

奈良美智20

奈良美智21

2024年01月03日 (水曜日)

ー 一日も早い復旧と復興を ー

 能登半島大震災の被害を被られました方々に対しまして、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。当地も過去に東日本大震災に見舞われ、勤務先から自宅へ二週間ほど帰れない状況が続いたこと、コンビニやスーパーでも何も買えなかったこと、携帯電話が使えるところまで車で走って通話したこと、ガソリンが買えなくなって長蛇の列を経験したこと・・・・等々、当時のいろんな事を思い起こし、現地の状況を案じております。
被災地の、早期の復旧復興を心より祈念申し上げる次第であります。

2024年01月01日 (月曜日)

ー 謹賀新年 ー

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Link 更新
Information 更新
Gallery 更新
shingenkaiten2024

miki2023

過去の更新情報 はこちらをクリックしてください。


2023年12月24日 (日曜日)

ー  I'll be back. Mac ー
 一ヶ月のご無沙汰。
愛機Mac、突然の不調に見舞われ修理依頼。
arstさんにお世話になった。
メーカー修理対象外でも無事復活。
I'll be back. 
 今年最後の「アクリル絵画愛好会」の教室があった。
本年最後の締めくくりのつもりが、各自自作の難題を抱えたまま来年へ。
これも創作活動の楽しみの一つ。
Workshop 更新
この一年間当HPをご覧いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
どうぞ良い年を!

絵画教室

Mac


過去の更新情報 はこちらをクリックしてください。

Copyright©1998-20234
Copyright @mitsuro.com All Rights Reserved.