usocoart message

whatsnew gallery workshop

information profile

09/09/27
やっと完成です。
長い期間にわたり、いろいろご声援ありがとうございました。今回の作品は10月14日から国立新美術館(東京・六本木)で開催されます第63回二紀展に出品いたします。
ご高覧賜りましたなら、ぜひ、ご感想等お寄せください。

”ねえ梟になりたいね 森の深くで眠りたいー××”
162cm×194cm
混合技法
作品
(部分) 作品部分
(部分) 作品部分
(部分) 作品部分

”ねえ梟になりたいね 森の深くで眠りたいー×”
162cm×194cm
混合技法

Back ground music;
THE BEATLES / MONO BOX (TOCP-71041~53 )
やっとGetしました、ビートルズのモノ・ボックス。「ビートルズが生まれ変わります。」なるほどな~。

 

作品
(部分) 作品部分
(部分) 作品部分
(部分) 作品部分

09/09/13
Back ground music;
The Beatles / Past Masters Vol 1, Vol 2, (CP32-5601,5602)
090909、ビートルズが生まれ変わったそうですね。もうゲットされた方々も大勢いらっしゃることと思います。
私も絵が一息ついたら購入を検討しようと思っています。”持ってるCDと同じ曲に4万円近い支出ってどうよ?でも、これまで一番お世話になった曲の数々だしな~。”などと思いつつ旧版を聞きながらの制作でした。

翼の広い部分はスポンジ性のサンダーで色を落としています。
翼の部分を砂消しゴムで色を落としています。
翼全体の色調を落としています。あまり白すぎますので。
ブルーをのせることにしました。
顔の部分を再度ハッチングで加筆しています。
アルミ箔の砂子をトイレットペーパーで押さえます。
アルミ箔を振り筒(中目)で砂子を振ります。
光の関係で分かりにくいかもしれないですが、模様上に箔が押されました。
両サイドに砂子を振ることにしました。
アルミ箔を中心上部につけることにしました。模様を描いて箔を押したい部分にだけバインダー(マットメジュム)を塗ります。 制作過程
09/09/06
そろそろラストスパートです。
全体の調子を見ながら、足りないもの、余分なもの等の整理をします。
絵画
コスチュームの弱い部分を修正。 絵画
顔のハッチングも加筆。 絵画
両サイドの円の部分を強調することにしました。

絵画

金箔をプラスし、色調を全体的に落としました。 絵画
09/08/30
ーねえ梟になりたいね 森の深くで眠りたいー
これば別バージョンです。
まだなんだか固い感じですね。

Back ground music;
BOB DYLAN/ TOGETHER THROUGH LIFE/ SICP2250~2
敬愛してやまないディランの新譜ですね。2CD+DVDでこの値段てのにも脱帽。
絵画
空の部分のスモークを増量することにしました。 絵画

下の部分も明るさがもう少し欲しいなと.

 

絵画
空の部分に変化が欲しいので。 絵画
衣服部分にブルーのストライプをごくごく薄く。 絵画

09/08/09
やれやれ、まだまだだなあ~。

Back ground music;
COLDPLAY / VIVA LA VIDA OR
TOCP-66805
 
コールドプレイはやっぱり凄いや。CDのジャケットも最高だ。

絵画

09/08/02
パネルを増設することで、サイズは194cm×162cmになりました。
さあ、いよいよ最終段階に向けて「GO!」です。

絵画
09/07/26
まだまだ終わらない。
言い足りないことが多すぎる。
再度リ・タッチです。パネルを継ぎ足しまし、梟の羽を描き加えています。
絵画

09/06/28
今回の公開制作の作品もどうにか完了です。
完成までお付き合いいただき、ありがとうございました。

「ねえ梟になりたいね、森の深くで眠りたい-B」
100号(90cm×170cm)

作品

こっちも完成。
この作品は、近々開催予定の公募展に出品しました。


Back ground music;
今回の作品が完成するまでお世話になったCDで、紹介していなかった分は以下のとおりです。
BECK / MODERN GUILT.
JACKSON BROWNE / TIME the CONQUEROR.
U2 / NO LINE ON THE HORIZON.
LINKIN PARK / ROAD TO REVOLUTION .
JOHN FRUSCIANTE / The Empyrean.
oasis / DIG OUT YOUR SOUL.
TAKURO YOSIDA / 午前中に・・・
COLDPLAY / VIVA LA VIDA OR DEATH AND ALL HIS FRIEZDS.
LINDSTROM / YOU GO I GO TOO.

作品
上からトイレット・ペーパーで押さえます。 制作過程
「砂子を振る」とか言いますが、銀箔を粉上にして蒔いています。バインダーは箔の時と同じです。 制作過程
銀箔の光が強すぎるので、布で擦って落としています。 制作過程
09/06/21
「なんとなくクリスタル」でなくて「なんとなくクリムト」ってかんじになりました。あと数日で搬入って時に、また問題を抱えてしまったような・・・・。
制作過程
銀箔を切って貼っています。
バインダーはマット・メディウム。
制作過程
金箔をどのあたりに押すか考えています。 制作過程
金箔は蝋原紙に静電気で付けます。 制作過程
黄色の上からこすりだしを試みています。 制作過程
こんな感じになっていますが、人物が金箔に負けてしまったような感じがしますね。何とかしないと。 制作過程
黄色が強すぎてますね。それにバックの金箔との関係もこれでいいのかと・・・・。

Back ground music;
「馬場俊英ベスト1996~2007」
FLCF/4286

最近人気急上昇中の馬場さんのベスト。
制作過程
人物の衣装の色がいまいちなので黄色にしてみることにしました。 制作過程

09/06/14
薄く塗った後、乾いた刷毛で散らします。
Back ground music;
「龍雲ベスト1978~1986」DMCA41025
永井龍雲氏のベストです。懐かしいな~。「悲しい時代に」「桜桃忌」「道標のない旅」・・・・目頭を押さえてしまいそう。

制作過程
ちょっと青みを加えることにしました。 制作過程
どの程度まで拭き取るかは注意を要するところです。 制作過程
箔が完全に乾いたら、湿らせた布で拭きます。 制作過程
こっちは森と空の境を金箔で表現しようとしています。 制作過程
木のシルエットを出そうとしています。 制作過程
2作品とも金箔を押します。
ども部分に使うか決めて、アウトラインを書いて押します。
制作過程
どうも弱すぎるんだな。ってことで金箔を押すことにしました。 制作過程

09/06/07
一端終えたことにした作品ですが、まだ未発表のままだってことに気づき、これはモデルに失礼だなと、今月末の美術展に出品を決めました。
リタッチの実際をご覧ください。

絵画
白の下に赤いラインが細く入っています。が、分からないですよね。 絵画
赤の上に紫を塗りこすり出しました。 絵画
赤を塗ってよく乾かします。 絵画
2枚ともマスキングして服の部分にモデリング・ペースト+ゲルをジェッソ・ブラシで塗ります。 絵画
リタッチの実際です。
どこをどうリタッチするか考えます。
前の方が良かったな。なんてことにならないように気をつけながら、、、。
絵画
09/02/11
描きだしが、1月13日ですから、約一ヶ月間の仕事になりました。
ちょっときつかったなと。
まあとにかく終了です。
作品完成までお付き合いいただきありがとうございました。
制作過程
  制作過程
  制作過程

クイック仕上げがなんだか最近癖になっているなと思う。
もっと余裕を持って描かないといけないなと。
「何を描くか。」「どう描くか。」それだけのことなのだけれど、それがなかなかね。
一ヶ月で本当に100号2枚を描き上げられるのか不安でした。
途中で今回のコンテストへの応募を諦めかけたときもありました。
絵画作品のような手作業の場合、時間がないのは、悔しいけれど致命傷になりがちですからね。
何とか完成できてラッキーでした。

今回の一言「無駄な努力も、しないよりはした方が良い。」

制作過程
  制作過程
3月のコンテストに出品予定なので、そろそろ完成させないといけないと思い描いていたら、宅急便のチャイム。
ちょうど良かったということで、その宅急便やさんに「絵を発送したいので、夕方にまたきてくれませんか。」とお願いしました。
「宅急便でチョコレートが届くって、まるでジャニーズ事務所?みたいですね。」と笑っていました。
そうか、もうすぐバレンタインデーか。


なんだかラッキーな一日だったな。
制作過程
  制作過程
  制作過程
09/02/08
白を再度重ねています。
制作過程1
黒く塗り、さらにその上に黒を垂らしています。 制作過程
こっちの作品はストライプ状に白を置くことにしました。 制作過程1
人物の後ろに変化をつけることにしました。 制作過程1

Back ground music;
 イーヴォ・ポゴレリチ/ J・S バッハ イギリス組曲第2,3番 POCG-1287. ムソルグスキー 展覧会の絵、ラヴェル POCG-10019. リスト ピアノソナタロ短調 POCG-1515. ラヴェル 夜のガスパール POCG-1230.
この人のピアノってなんだかいいなと。
聴き出すと病みつきになってしまうのも不思議。
 それはそうと、もうすぐグラミーですよね。
コールドプレイ、頑張れ!

制作過程1
  公開制作
レッドの上にハッチングした場合と違って、何となく血の気の失せた感じですね。 公開制作
今回はバックの色に直接ハッチングしながら顔の部分を描いています。 制作過程

09/02/01
Back ground music;
イーヴォ・ポゴレリチ/ ショパン24の前奏曲 POCG-1401, ショパン 4つのスケルツオ POCG-10140, ショパン ピアノ協奏曲第2番ヘ長調 POCG-1225,
だいぶ昔によく聴いたCDを久しぶりに・・・・。そういえばこの人最近どうしてるのだろう?あまりニュースが入らないけれど。

制作過程3
  制作過程2
  制作過程1
09/01/25
F100号2枚描き進めています。
まだいろいろ問題がありますね。
絵画


Back ground music;こんな日は「氷の世界」ですかね。
井上陽水:「氷の世界」POCH-1025

.

絵画
ハッチングで顔の部分を描いています。
外は雪、しかも真冬日。
雪はいつまで降り続くやら・・・。
絵画部分
  絵画
09/01/19
今回は金箔を貼ったり、砂子を振ったりの作業です。
箔はこのようにあかして貼ります。
金箔

砂子を振る際の振り筒です。
荒目・中目・細目があります。
金箔を荒目の振り筒で粉砕し、次に中目、細目を通します。

金箔
細目をとおすと、かなり小さな金粉ができあがります。 絵画
細目の振り筒で砂子を振っています。 絵画

09/01/13
公開制作今回はF100号2枚です。
モデリング・ペーストで下地処理をした後、何度か色を塗って拭き取ってあります。

絵画
モデリングの後、拭き取った部分です。
拭き取るタイミングが大切です。
絵の具が乾きすぎると、拭き取りにくくなりますので、注意が必要です。

絵画

  Copyright©1998-2000. Copyright @mitsuro.com All rights reserved.